髪の毛が短いほうがいいってよく女の子に言われる。
髪の毛が短いと細長い顔がさらに強調されてしまう。
これのどこがいいの? 俺には本当に理解できない。
そして、短髪の時の方がもてるというわけでもない。
まぁ、俺が理想としている薄い顔にならない限りは、
自分のことをかっこいいなんて思うことはできない。
でも、自分にとってベストはどんな髪型なのだろう。
伸ばしては切ったり、色を付けてはパーマあてたり、
好き放題している俺は髪型が決して一定期間続かない。
最近は頭皮が気になってきたので少し大事にしよう。
男がかわいいと思う女の子と、女の子がそう思う女の子は違う。
同様に女の子がかっこいいと思う男と、男がそう思う男も違う。
なんでそうなるんだろう?需要と供給が擦れ違っている。
これらが完全に一致するようになったものならば、
その時はお似合いのカップルばかりになるのだろう。
それも面白くはないので、このままでよしとしよう。
コメントをみる |

disappoint "裏切る"
2003年6月21日THE ANIMATRIX というアニメのDVDを見た
THE MATRIX の序章
THE MATRIX から THE MATRIX RELOADED のつなぎ
この二つを加味してしていると聞いていた
RELOADEDを見る前に見るべきと同期に借りた
つなぎの作品ってどれなのでしょうか?
RELOADEDを見ていない俺にはわからなかった
THE MATRIXの序章のストーリー
MATRIX世界から派生したストーリー
このどちらかであり、全て後付けの作品のように思えた
THE MATRIXはVFX等の映像に注目されていた
それを期待していた俺は違う事に裏切れらた
それはストーリーを構成するMATRIX世界の概念
常識を超越した思いつきもしない世界に愕然
単なるアクション映画と高を括っていた
THE ANIMATRIXにもそれを期待していた
俺はアニメにcreativityを感じる事ができない
だからストーリーを楽しむものでしかない
しかし、全て想定範囲内のストーリーだった
途中で飽きてきたが、RELOADEDのために見続けた
全9作を立て続けに見たが、どれが"つなぎ"の作品?
本質は同じ作品が繰り返されただけの気がする
全てTHE MATRIXから派生しただけのもの
RELOADEDを見てみればわかるのだろうか
RELOADEDも同じ結果にならない事を切に願う
REVOLUTION(3作目)でやっとわかるというオチは止めてほしい
映画は Road of the Ring の様ではあってはならないと思う
何部作であろうと、それぞれで納得できる作品であるべきだ
少し長すぎる感があるが、STAR WARS が良い例だろう
話を戻そう
RELOADEDではザイオンの謎解きの要素が含まれているそうだ
俺はTHE MATRIXにてMATRIX世界の住民になれたつもり
自分なりにザイオンの存在は既に確立できている
これを裏切られるのが楽しみで見たいと思っている
THE ANIMATRIX を見た時のようではなく、
THE MATRIX の時のようにいい意味で裏切ってほしい
BRILLIANT WORLD
2003年6月20日さあ踊ろう汚れた靴で
さあ祝おう濡れた瞳で
何十年 何百年 何千年 何万年
何億年 何光年
何秒間君といれるだろうか?
明るい暗闇で
最高な世界へ 最高な世界へ
『BRILLIANT WORLD』 THE YELLOW MONKEY
今日はあまりいい一日とは言えなかった
本人から飲む約束をしてきた「軽い友達」に、勝手にキャンセルされた!
→なんでそんな事できるの?
一緒にプロジェクトを遂行している同期に仕事をふるが、平気で断られた!
→断る権利なんてどこにあるの?
夕方にやる気をなくして愚痴るために同期に連絡するが、掴まらない!
→風邪、激務、帰宅、今日に限って都合悪すぎる
帰りに自由が丘のラーメン屋で1人で堪能するが、財布にお金がない!
→事情を説明して、お金をおろしに行くのが恥ずかしかった
俺の最高な世界はどこにあるのだろうか
コメントをみる |

Real Madrid
2003年6月18日ベッカムよ、サッカーやめちまえー
FergusonもManchester United F.C.も嫌いになってしまった。
何考えてんねん、ふざけんな!
ついでに、ベッカムもふざけんな!
真意はどちらであれ、FUNにまで嘘つくな!
そして、Real Madrid に行ってどうすんねん。
England代表で失敗したとはいえ、中央にシフトすれば未知数だが、
今までどおり、右サイドなんかに固執したものなら、
せいぜい、代表戦レベルの活躍までだろう。
Man.U で魅せたあそこまでの輝きは取り戻せまい。
今でもたまに、PCの中に保存しているMan.U の試合を見る。
ハーフラインからゴールを決めたベッカムの若かりし頃の試合
極端の左サイドのギグスと華麗な軌跡を描いた成熟期の試合
熟しきったとはいえ、まだあの頃の輝きは続けられると思ってた。
あそこでなら・・・
Putting the right man in the right place "適材適所"
コメントをみる |

Nothing has been carried out. "何もしていない"
2003年6月15日今日は仕事の1つの英語の書類と格闘
辞書を片手に頭を傾げながら必死に和訳
なんとかそれらしい日本語の文書に変換
会社のPCにメールで投げ付けて一安心
晩御飯を食べようと出かけた中華料理屋
異様にボリュームのあった回鍋肉丼
帰宅してすぐさま始めた独り宴会
あっという間に日をまたぐ。。。
辞書を片手に頭を傾げながら必死に和訳
なんとかそれらしい日本語の文書に変換
会社のPCにメールで投げ付けて一安心
晩御飯を食べようと出かけた中華料理屋
異様にボリュームのあった回鍋肉丼
帰宅してすぐさま始めた独り宴会
あっという間に日をまたぐ。。。
Director、Manager、Supervisor "監督"
2003年6月14日映画を2回見るのが好きだ。
監督の策略、役者の巧妙を1回目より1歩は深く理解できるから。
「ジタバタするんじゃない!全て思い通りになるとおもうな!」
↑フジの『ゴールデン洋画劇場』改め、『ゴールデンシアター』でファイトクラブを見た。
自分を変えるために作り出した理想的な自分と必死に戦う人間。
そんなどうしようもない人間を演じるノートンの演技が非常にいい。
まぁ、それに勝ってしまうブラピの素のかっこ良さは異常なのだが。
監督のフィンチャーは彼で遊んでいるような気がする。
信頼されるというのは凄いことだ。
その後、ENGLAND vs SLOVAKIA(EURO2004予選)を見ながら寝てしまった。
Roonyが更に成長していたことに驚いた。
半年前より若干肩幅が広がり、懐の深いキープをしていた。
本当に恐ろしい17歳だ。23歳のOwenが年に思えてくる。。
Beckhamが累積警告で出ていなかった分、右サイドでの押し上げが光っていたMillsを
Hargreavesに変えた瞬間、監督のErikssonにキレそうになった。
しかし、交代後に試合が動いたのだから、彼の采配は的中したのだろう。
さすがというところか。
結果はOwenがPKを含む2得点で勝ったらしい。
これで2位通過は確実だと願いたい。
さて、月曜までに仕上げとかなくてはいけない仕事をしようっと。
休みなのに仕事をしたくないが、監督(上司)に怒られる。
All-night sitting "徹夜"
2003年6月13日上野でオールだった。
人生で上野は三度目。
大学4年の夏に証券会社バイトの飲み会。
社会人1年目の冬に友達に誘われて飲みに。
社会人2年目の梅雨期の今日、飲み会に。
飲みにしか行ってねぇーじゃん!
ドコでもできる。。。
人生で上野は三度目。
大学4年の夏に証券会社バイトの飲み会。
社会人1年目の冬に友達に誘われて飲みに。
社会人2年目の梅雨期の今日、飲み会に。
飲みにしか行ってねぇーじゃん!
ドコでもできる。。。
devote oneself to "熱中する"
2003年6月12日以前にお酒が好きになった事を書いた。
余計にビールが好きになる出来事もあった。
大学4年の3月に体験したイギリスのギネス。
今日は新発見のエビス黒ビールを飲んでいる。
俺はどちらかと言うと飽き性である。
三日坊主のへこたれ坊主。
これまでの人生を歩むことができたのは、
親の叱咤激励によって無理やりに培われた
プライドのお陰である。
それがなければ、現在は胸を張って生きていないだろう。
このプライドに影響されるものを除いて、
俺がこれまでに飽きた事の無いのはお酒くらいだろう。
常日頃から飲みたいと感じている。
どんなに大好物な食べ物であろうとも、
「当分いらない」と拒絶を続けた事もある。
しかし、今まででアルコールに関して、
そのような感情を抱いた事はない。
(但し、泥酔時を除く)
自分がよくわかっている人間だから、
このことを考えると改めて驚く。
余計にビールが好きになる出来事もあった。
大学4年の3月に体験したイギリスのギネス。
今日は新発見のエビス黒ビールを飲んでいる。
俺はどちらかと言うと飽き性である。
三日坊主のへこたれ坊主。
これまでの人生を歩むことができたのは、
親の叱咤激励によって無理やりに培われた
プライドのお陰である。
それがなければ、現在は胸を張って生きていないだろう。
このプライドに影響されるものを除いて、
俺がこれまでに飽きた事の無いのはお酒くらいだろう。
常日頃から飲みたいと感じている。
どんなに大好物な食べ物であろうとも、
「当分いらない」と拒絶を続けた事もある。
しかし、今まででアルコールに関して、
そのような感情を抱いた事はない。
(但し、泥酔時を除く)
自分がよくわかっている人間だから、
このことを考えると改めて驚く。
positive thinking "プラス思考"
2003年6月11日朝食を食べず、家を出る。
体に力が入らないまま仕事。
やる気が起きない、頭も醒めない。
そんな中、上司達のご指摘メールが飛び交っていた。
俺が作成した昨日のミーティングの議事録について。
仕事ができるってどんなんだろう。
誰だってミスはすると思う。
ミスはバレないに、こしたことはない。
大きくなる前に収束させるのがベストだ。
そんなミスは恐れず、ガツガツと勢いよく仕事にあたる。
そのミスを恐れて、恐る恐ると地味に仕事をこなす。
今のままでは、俺はどんどんと後者になっていく。
そんな、小さな人間が大嫌いだ。
そんな俺へ、「Positive Thinking !!」
体に力が入らないまま仕事。
やる気が起きない、頭も醒めない。
そんな中、上司達のご指摘メールが飛び交っていた。
俺が作成した昨日のミーティングの議事録について。
仕事ができるってどんなんだろう。
誰だってミスはすると思う。
ミスはバレないに、こしたことはない。
大きくなる前に収束させるのがベストだ。
そんなミスは恐れず、ガツガツと勢いよく仕事にあたる。
そのミスを恐れて、恐る恐ると地味に仕事をこなす。
今のままでは、俺はどんどんと後者になっていく。
そんな、小さな人間が大嫌いだ。
そんな俺へ、「Positive Thinking !!」
real intention "本音"
2003年6月8日日本代表弱すぎ。
ヒデ体調悪すぎ。
ジーコ頭悪すぎ。
ただ一つ、楢崎は悪くない。
観戦後は元カノに電話してしまった。
もうすぐ、アイツの誕生日だから。
来週土曜に会う約束をしようと思った。
しかし、同窓会の予定があると断られた。
その後、約1時間電話で話し俺から電話を切った。
とても性格のいい、よくできた女と大きな声で言える。
2年半の期間を振り返り、非常に感謝できる。
しかし、電話をしてて気づいた。やっぱ俺から別れた事を。
もう、元カノにすがる事は無くなるかも知れない。
例え、アイツがいつまでも待っていようとも。
ヒデ体調悪すぎ。
ジーコ頭悪すぎ。
ただ一つ、楢崎は悪くない。
観戦後は元カノに電話してしまった。
もうすぐ、アイツの誕生日だから。
来週土曜に会う約束をしようと思った。
しかし、同窓会の予定があると断られた。
その後、約1時間電話で話し俺から電話を切った。
とても性格のいい、よくできた女と大きな声で言える。
2年半の期間を振り返り、非常に感謝できる。
しかし、電話をしてて気づいた。やっぱ俺から別れた事を。
もう、元カノにすがる事は無くなるかも知れない。
例え、アイツがいつまでも待っていようとも。
reflection "反省"
2003年6月6日金曜は、新宿での飲み会後、カラオケでオールをした。
土曜は朝からフットサルだったので帰りたかったのだが。
明けて土曜日は悲惨だった。1時半の睡眠から気力で起き上がり、身支度を始めると、棚で手に怪我をしてしまった。どうやら深く切ったようで、流血が夥しい。止血に10分間ほど掛かった。
この手を気にしながら、寝不足で冴えない頭と、アルコールの抜けていない体を強引に使ってフットサルをした。
チームの成績は準優勝だったのだが、当然、俺の結果は最悪。1試合目の開始1分程に得点するも、残り3.5試合は全くもって沈没。ボールのには触るのだが、ミスキックのオンパレード。ここ最近で、ずば抜けて下手くそな日だった。
スポーツ時のコンディションの重要性が非常に実感できた。終了後に昼食のためにCASAに入り、3時間ほど過していたのだが、その最中にも何度か山があった。眠かった。気持ち悪かった。
もう徹夜でフットサルは止めようと心に誓った。
やっぱ、断る勇気は必要だなぁ・・・
土曜は朝からフットサルだったので帰りたかったのだが。
明けて土曜日は悲惨だった。1時半の睡眠から気力で起き上がり、身支度を始めると、棚で手に怪我をしてしまった。どうやら深く切ったようで、流血が夥しい。止血に10分間ほど掛かった。
この手を気にしながら、寝不足で冴えない頭と、アルコールの抜けていない体を強引に使ってフットサルをした。
チームの成績は準優勝だったのだが、当然、俺の結果は最悪。1試合目の開始1分程に得点するも、残り3.5試合は全くもって沈没。ボールのには触るのだが、ミスキックのオンパレード。ここ最近で、ずば抜けて下手くそな日だった。
スポーツ時のコンディションの重要性が非常に実感できた。終了後に昼食のためにCASAに入り、3時間ほど過していたのだが、その最中にも何度か山があった。眠かった。気持ち悪かった。
もう徹夜でフットサルは止めようと心に誓った。
やっぱ、断る勇気は必要だなぁ・・・
コメントをみる |

Combustion "燃焼"
2003年6月5日今日はフットサルに参加してきた。
レベルも十分通用していたと思うので、
非常に楽しく燃え尽きる事ができた。
これから、ちょくちょくと顔を出そうと思うが、
そんなもんでレベルアップが図れるのだろうか。
まぁ、ストレス発散にはもってこいだな。
レベルも十分通用していたと思うので、
非常に楽しく燃え尽きる事ができた。
これから、ちょくちょくと顔を出そうと思うが、
そんなもんでレベルアップが図れるのだろうか。
まぁ、ストレス発散にはもってこいだな。
awakening "覚醒"
2003年6月4日昨日は酔っ払っていた。
日記を読み返してみると、わけわからん!
大の酒好きが言うのなんだが、お酒って怖い。
意味のわからない事を口走りたくなるのもそうだが、
自分にとって本当に意味のある本音を口走ってしまう時もある。
平常心では、決して口に出すことのないようなことも。
そして、それは行動にも表れる。。
そしてさらに、それで後悔することもある。
なのに、なぜ人はお酒を口にするのだろうか。
例えば、自分の本心のどこかを押し殺して、過している人は多いはず。
それが、多かれ少なかれ、大きかれ小さかれ、全てを表現している人は少ないはず。
例えば、お酒を飲むと、いつの間にか表現者に変貌している人がいるはず。
それが、積極的であれ消極的であれ、大胆であれ控えめであれ、無意識のはず。
ミュージシャンが音楽に乗せて自分の思いのたけをぶつけている時の様に、
サッカー選手が全身全霊を込めて放ったボールがゴールネット揺さぶった時の様に、
楽しく、嬉しく、気持ちいい時がある。
それを感じる事ができる人はきっと酒好きになってしまうのだろう。
お酒が好きな全員がそれを楽しみにしているとは言わないが、
少なくとも俺はそれが要因で酒好きになっていた。
特に、疲れた時にアルコールによって得られる開放感がたまらなく好きだ。
初めてその感情に芽生えたのは大学1年の夏休み、
夏期講習のバイトで、朝から晩まで缶詰の日々の中、
東京に遊びに来た親父が買っておいてくれていた、
缶ビールの味が今でも忘れらない。
日記を読み返してみると、わけわからん!
大の酒好きが言うのなんだが、お酒って怖い。
意味のわからない事を口走りたくなるのもそうだが、
自分にとって本当に意味のある本音を口走ってしまう時もある。
平常心では、決して口に出すことのないようなことも。
そして、それは行動にも表れる。。
そしてさらに、それで後悔することもある。
なのに、なぜ人はお酒を口にするのだろうか。
例えば、自分の本心のどこかを押し殺して、過している人は多いはず。
それが、多かれ少なかれ、大きかれ小さかれ、全てを表現している人は少ないはず。
例えば、お酒を飲むと、いつの間にか表現者に変貌している人がいるはず。
それが、積極的であれ消極的であれ、大胆であれ控えめであれ、無意識のはず。
ミュージシャンが音楽に乗せて自分の思いのたけをぶつけている時の様に、
サッカー選手が全身全霊を込めて放ったボールがゴールネット揺さぶった時の様に、
楽しく、嬉しく、気持ちいい時がある。
それを感じる事ができる人はきっと酒好きになってしまうのだろう。
お酒が好きな全員がそれを楽しみにしているとは言わないが、
少なくとも俺はそれが要因で酒好きになっていた。
特に、疲れた時にアルコールによって得られる開放感がたまらなく好きだ。
初めてその感情に芽生えたのは大学1年の夏休み、
夏期講習のバイトで、朝から晩まで缶詰の日々の中、
東京に遊びに来た親父が買っておいてくれていた、
缶ビールの味が今でも忘れらない。
コメントをみる |

at present "目下の"
2003年6月2日二日間も日記を書けなかったくせに、
「ハリポタ秘密の部屋」,「トータル・フィアーズ」を見た。
そして、今日は「目下の恋人」(井川遥主演)を見た。
以下、シュウ(萩原聖人)のセリフを抜粋
「バカヤロー!愛を何だと思ってんだ!」
「わかんねぇよ!愛が何だかわかんなくなったよ!」
「無理なんかじゃねぇよ!
俺は本当の愛を見つけた!その場限りの愛じゃなくて!」
井川遥に癒してもらおうと借りたDVDだが、何かと考えさせられた。
何なんだったんだろうな、二日間のサルだった俺は。。
しっかりしろよ!!
「ハリポタ秘密の部屋」,「トータル・フィアーズ」を見た。
そして、今日は「目下の恋人」(井川遥主演)を見た。
以下、シュウ(萩原聖人)のセリフを抜粋
「バカヤロー!愛を何だと思ってんだ!」
「わかんねぇよ!愛が何だかわかんなくなったよ!」
「無理なんかじゃねぇよ!
俺は本当の愛を見つけた!その場限りの愛じゃなくて!」
井川遥に癒してもらおうと借りたDVDだが、何かと考えさせられた。
何なんだったんだろうな、二日間のサルだった俺は。。
しっかりしろよ!!
コメントをみる |
