| メイン |
ecology
2008年1月22日時間が遅いにも関わらず、ふと日記を読み返してしまった。
やはり日記が残っていることはいいことだ。
あの時、あんなに心に突き刺さっていた事さえも、もう忘れてしまっていた。
人の記憶力って実はたいしたことがないと思う。
しょうもないことを覚えてても、肝心なことを忘れてしまうのは意味がいない。
仕事のようにプライオリティ付けして、メモリとHDDを活用してDBとかで管理してほしいものだ。
そのうち、本当にAIロボットが人間を上回りそうで怖くなったりもする。
それを望む人もいるわけで、否定する気もさらさらない。
ただ、人類に託された使命を忘れてもいけないとおもう。
やはり日記が残っていることはいいことだ。
あの時、あんなに心に突き刺さっていた事さえも、もう忘れてしまっていた。
人の記憶力って実はたいしたことがないと思う。
しょうもないことを覚えてても、肝心なことを忘れてしまうのは意味がいない。
仕事のようにプライオリティ付けして、メモリとHDDを活用してDBとかで管理してほしいものだ。
そのうち、本当にAIロボットが人間を上回りそうで怖くなったりもする。
それを望む人もいるわけで、否定する気もさらさらない。
ただ、人類に託された使命を忘れてもいけないとおもう。
| メイン |
コメント