sadness "哀愁"

2005年1月5日
社内のくだらない事に哀愁を感じた
 
 
 
イントラネットで定期的に行われているアンケートイベント

今回のテーマ

『 2005年はいい年になると思いますか? Yes or No ? 』

Yesは8割程度の得票というごくありがちな投票結果

8割と偏った票の殆どをこのコメントが占めていた

"なる" ではなく "する"



如何にもウチの会社らしいと感じた



行き先不安な業界の中で行き先不安なポジショニング

翌年の一大事を控えているだけに2005年は重要な年

会社に頼ることなくも我が身でどうにかしてやるという心意気



忘れかけていた 

これが前身の時の姿だった



俺は今何をしているのだろうか

会社に期待することもなく

自分から積極的になることもなく

会社をどうにかすることを考えたこともない


ただただ自分の将来を案ずるばかり

ただただ自分の希望を模索するばかり

そしてその中に今の会社が出てきたことがない



少し切なくなった



前の俺はどこ?

今までの俺はなに?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索