DEEP BLUE

2004年7月24日
http://www.deep-blue.jp/

ヒルズで上映予告を観て以来、楽しみに待ち続け、
遂にバージンの特等席で観てきた。

同じタイトルの映画がちょっと前にあった気がするが、
様々な海洋生物の生態系を撮影した作品(映画?)。

口が開いたまんまで塞がらなかった。これらは全て真実。
シャチの狩のえげつなさ
サメやハンマーヘッドが群がる夜の海
深海で繰り広げられる生存競争
空からは海鳥、
周りからはマグロ、
下からは鯨に狙われる魚達

あの様なシーンを立て続けに見せられると、
海の中の世界が如何に恐ろしいかを思い知らされる。

しかし、ダイバーにとっては、あの様なシーンに遭遇したくなる。
撮影したダイバーは恐らくそれらを知り尽くしているのだろう。
そうでなければ、何十匹と群がるサメの網に潜れるだろうか?
そうなると、ダイビングの楽しさがまた違うのだろうと考えていた。

この上なく、ダイビングに行きたくなってきた。
よしっ、今年もダイビングに行ってやる!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索