information
2003年8月17日TVで「THREE KINGS」を放送していた
懐かしく久々に観ることにしてみた
前カテゴリーでの日記に書いた覚えがあったので
調べてみると前回に観たのは2001/6/11(月)だった
当時この作品は非常に面白いと感じて満足していた
その理由は少々話題になった映像や音響とかよりも
社会的背景から考えられるストーリーによるもの
だった
2回目の今日は初めてのインパクトが強すぎたのか
2年振りなのにも関わらず明確に思い出されてしまい
内容を楽しむという観かたが全く出来なかった
あえて今回の楽しめた点を上げるとするならば
クルーニーやウォールバーグという出演人だった
今日の昼過ぎには「英雄-HERO-」の特集番組を見てしまった
俺が非常に楽しみしているこの作品は本日公開だからだとか
内容を知らないという事は重要だと改めて感じた
というのは、うちのおかんが徹底している事である
俺が映画好きになったのは大の映画好きのおかんのせい
実家のリビングには基本的にレンタルビデオが転がっていた
映画の日には映画のハシゴを当たり前の様にこなすくせに
見逃した作品はレンタルで欠かさずチェックするおかんである
必然的に俺もビデオで多くの映画を観る破目になっていた
そんなおかんは気になる作品は内容を知りたがらない
TVで放送される映画のCMは徹底的に見ないようにする
映画館で上映前に流れる予告も目を瞑り耳を塞ぐ徹底ぶり
おかん曰く、
もったいない。
内容がわかってしまえば面白みが半減する。
とのこと、
確かに感動が半減してしまうのはもったいない気がする
今まで情報収集も楽しむタイプだったが、
少しは見ないように心掛けようかと思った
○全然違う話
柏レイソルの渡辺毅選手が今日の試合で得点したそうな
レイソルに興味が無くてまだ現役であるとは知らなかった
いつまで経っても安定したディフェンスで頑張って下さい
そういや、Jリーグの試合に久しく足を運んでないな
今度、誰か誘って行ってみよ
コメント