devote oneself to "熱中する"
2003年6月12日以前にお酒が好きになった事を書いた。
余計にビールが好きになる出来事もあった。
大学4年の3月に体験したイギリスのギネス。
今日は新発見のエビス黒ビールを飲んでいる。
俺はどちらかと言うと飽き性である。
三日坊主のへこたれ坊主。
これまでの人生を歩むことができたのは、
親の叱咤激励によって無理やりに培われた
プライドのお陰である。
それがなければ、現在は胸を張って生きていないだろう。
このプライドに影響されるものを除いて、
俺がこれまでに飽きた事の無いのはお酒くらいだろう。
常日頃から飲みたいと感じている。
どんなに大好物な食べ物であろうとも、
「当分いらない」と拒絶を続けた事もある。
しかし、今まででアルコールに関して、
そのような感情を抱いた事はない。
(但し、泥酔時を除く)
自分がよくわかっている人間だから、
このことを考えると改めて驚く。
余計にビールが好きになる出来事もあった。
大学4年の3月に体験したイギリスのギネス。
今日は新発見のエビス黒ビールを飲んでいる。
俺はどちらかと言うと飽き性である。
三日坊主のへこたれ坊主。
これまでの人生を歩むことができたのは、
親の叱咤激励によって無理やりに培われた
プライドのお陰である。
それがなければ、現在は胸を張って生きていないだろう。
このプライドに影響されるものを除いて、
俺がこれまでに飽きた事の無いのはお酒くらいだろう。
常日頃から飲みたいと感じている。
どんなに大好物な食べ物であろうとも、
「当分いらない」と拒絶を続けた事もある。
しかし、今まででアルコールに関して、
そのような感情を抱いた事はない。
(但し、泥酔時を除く)
自分がよくわかっている人間だから、
このことを考えると改めて驚く。
コメント